6月28日に行われた、わくわく大運動会
今年で10回目の開催となります
昨年の結果は、応援合戦優勝⇒「くるみの樹」 総合優勝⇒「さくら班」でしたが
はたして今年は・・・!
第1競技は「旗つけ競争」
事前に作った絵を繋げて長~い旗の完成
次は第2競技の「着せ替えリレー」
箱の中に入っている衣装を使ってモデル役が変身
お医者さんから兵隊さんまで様々なキャラクターに大変身
午前の部はこれにて終了
さ~、待ちに待ったお弁当タイム
どんなおかずが入っているのか、わくわくですね
午後の部も頑張るぞ
お弁当の後は午後の部開始
第3競技の「応援合戦」から始まりです
皆さんこの時に向けて練習を頑張ってきました
事前に決めた あん班→たんぽぽ班→さくら班→さつき班→くるみの樹の順番でスタート
まずあん班はアンパンマンのキャラクターになってダンス
おっと、後ろにリアルなアンパンマンを発見
続いてたんぽぽ班は背中に3色の七星を付けて登場
かわいいてんとう虫に変身だ~
さくら班は男女で違った衣装を身に着けていますね
一致団結が伝わってきます
そしてさつき班は手作りの楽器と歌詞カードを持って大合唱
衣装もそろえてかわいいですね~
最後のくるみの樹は皆でミニオンに大変身
ミニオンボイスのヤングマンでレッツダンシング
みなさん練習の成果は発揮できたかな~
結果発表が楽しみです
続いて第4競技の「玉入れ」
みんなで箱の中めがけて投げまくるぞ~
たくさん入ったかな~
最後は第5競技の「借り物競争」
引いたカードに沿った人と一緒にゴールにレッツゴー
ウサギの耳を付けた人はどこだー?
さて、これにて全競技が終了しました
これから閉会式です
まずは参加賞の贈呈
池田商店様からスポーツ袋を頂きました
池田商店様、毎年ご寄贈いただきありがとうございます
それでは、いよいよ結果発表です
まず応援合戦 優秀賞は、、、
デュルルルルルルル、ジャン!「さくら班」です
おめでとうございます!
そして、栄えある1位の発表です
デュルルルルルルル、ジャン!「くるみの樹」です
おめでとうございます!!
それでは、また来年