どうなるシリーズ

くるみの樹 ~2月28日 堺みなみまつり~

2月28日、原池体育館大アリーナにて開催された

「堺みなみまつり」に

くるみの樹も参加させていただきました

 

 

全体の流れにつきましては堺みなみの記事をご覧くださいm(_ _)m

 

 

くるみの樹は

「くるみの樹 外出メドレー 2024 ~外出大好き界隈~」と題し、

2024年度に行った外出行事を5つピックアップし、

それらにちなんだ衣装を着て、ダンスを発表しました

 

 

 

 

まずは1曲目

「WELCOME TO UNIVERSAL STUDIO JAPAN」にのせて、

入場と衣装の紹介です

 

 

 

 

・海遊館チーム(ジンベイザメ、カメ、ペンギン等)

・月化粧ファクトリーチーム(つきろーくん、みるもちゃん等)

・梨狩りチーム(梨の帽子、プレート等)

・USJチーム(ミニオン、マリオ、ハリー・ポッター等)

・須磨シーワールドチーム(シャチ、サメ、飼育員さん等)

 

どの行事も楽しかったですね♪

 

 

五つのチームの入場が完了し、

続いては二曲目「行こうよ!おいでよ!須磨水族園」でダンス

 

 

 

観客の皆さんが一緒に手拍子やダンスをしてくださり、

くるみの樹の皆さんも楽しそうに発表されていました

 

 

 

 

外出の楽しい思い出をこのような形で

発表することができて良かったです

 

 

 

発表に使用した曲の紹介

 

「WELCOME TO UNIVERSAL STUDIO JAPAN」

→USJの曲と言えばこれ!といった方も多いであろう一曲。

入場ゲートに行くとこの曲が流れていることが多いかと思います。

対抗馬としては「Hooray For Hollywood」

(「世界〇〇見え!テレビ特捜部」のオープニングで使用されていたことでも有名)でしょうか。

 

 

行こうよ!おいでよ!須磨水族園」

→神戸須磨シーワールドの前身である、須磨海浜水族園のイルカライブのオープニングで使用されていた曲。

トレーナーさんが観客の前でダンスをして会場を盛り上げていました。今回踊った振り付けも当時のものです。

「ここは須磨!『須磨!』海浜水族園~♪」

歌っているのは、リピート山中さん。「ヨーデル食べ放題」でご存じの方も多いはず。

 

ページTOP