10月、11月に各班ごとにレクリエーションを行いました。
写真も踏まえ紹介したいと思います。
まず、10月20日につき班が、アゴーラ・リージェンシー(鉄板焼きなにわ)と
堺市博物館に行きました。
鉄板焼きなにわでは、目の前の鉄板でシェフが調理をしてくれ、迫力満点の
コース料理を楽しみました。
堺市博物館では、鎧を着る体験や、土器のパズルを楽しそうにされていました。
11月5日にひまわり班が海遊館に行きました。
行き慣れた場所ではありますが、リニューアルされた海遊館であることも踏まえ
ニコニコとみなさん楽しそうに過ごされていました。
11月6日は、ほし班が「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に行ってきました。
ゆっくり楽しんでいただくために、時間もギリギリまで楽しんでいただける工夫もさせていただきました。
初めて行かれる方も多く、ジェットコースターなどにも乗ることができ、
また、新たな一面や表情を発見できるレクリエーションとなりました。
おひさま班は、11月5日、10日、17日、18日、24日の5日間に分かれ、
難波散策、味覚狩り、須磨水族館、大阪城、須磨水族館
に行ってきました。
今年もバラエティ豊かな班レクリエーションとなりました。
いかがだったでしょうか?
写真はごく一部です。
わららか草部の廊下にフォトギャラリーがあり、そこでも見ることができるので
来られた際は見ていってください。
今月12月はクリスマス会や、忘年会と
楽しみな行事が沢山です。
楽しい様子をまたご紹介したいと思います。