
たんぽぽ班レクリエーションの行先が大阪関西万博に決定してからの
取り組みを紹介します。
まずは7月の土曜日通所で万博の巨大マップと世界の国旗作りをしました。
国旗に色を塗って頂き巨大マップの周りに貼って頂きました。
完成したマップがこちらです!!
世界の国旗の他に、たんぽぽ班オリジナルの班旗もあります!
次にしおり作りです。A3用紙を折って作るしおりです。
見本を見ながら持ち物リストを書いたり、しおりにミャクミャクを貼ったりと・・・。
そうして万博のしおりが完成しました。素敵なしおりですね。
そして最後にお土産袋を作りました。
白いビニール袋に万博のカラーである青、赤の折り紙とミャクミャクを袋に貼って
これまたオリジナルのお土産袋が完成しました。
あまりに素敵だったので壁面に飾りました。
お土産は事前に何品目かこちらでピックアップしたものを選んで頂き、インターネットで注文したお土産をみんなで作ったお土産袋に入れてお渡ししました。
お土産の1番人気はミャクミャクラングドシャで2番人気はマグカップでした。
お土産を受け取った方からは「お菓子美味しかった」「マグカップは早速、家で使っています」などの声を頂いています。今年は万博一色のたんぽぽ班でした。