SDGs活動(近隣清掃)を始めてはや3年となりました。
5月17日に今年も開催することができました 😀 !
集合場所の鯛幸堂さんまで各事業所から出発をして、道中の清掃を行いました。
利用者の皆さんは年々意識も高くなり「ここにもゴミがある」「空き缶あるよ」と
一生懸命ゴミを拾って利用者さん同士協力しながらゴミ袋に入れられていました。
くるみの樹の皆さんと合流すると、
普段からウォーキングの際に清掃を続けてきました。
これからも地域清掃を頑張って継続していきたいと思います!
つむぎに戻ってからは頑張った証しのたい焼きを食べました。
疲れも吹き飛ぶ甘い美味しいものでした!!
今年も鯛幸堂様、ご協力いただきありがとうございました 😛